四国旅行 お土産


今回の旅行の目的の1つ

「どぶろく 」です。


土佐三原村で7軒がどぶろくを作っているそうです。


以前、キャンカーで四万十に来た際に見かけたどぶろくを思い出してやって来ました。


そもそも、現在どぶろくが作られている地域のことを「どぶろく特区」と言うそうです。


構造改革特別区域(特区)の一つで、構造改革特別区域法に設けられた酒税法の特例により特別に酒類の製造・販売を認められた区域の通称。2002年に創設された構造改革特区制度により設けられた。酒税法では年間醸造見込み量が6キロリットル以上の業者に限り酒造の免許取得を認めているが、特区内の農家が自ら造った酒類(濁酒または果実酒)を自ら営む民宿やレストランで提供する場合、あるいは地方公共団体の長がその地域の特産物として指定した果実を原料とした酒類(果実酒)を製造する場合などにおいて、年間6キロリットルに満たない量でも酒造免許の取得が認められる。国税庁によると、15年3月までに全国で182のどぶろく特区が認定されている。農家が自ら製造販売する特区のみを「どぶろく特区」と称する場合もあり、その認定数は内閣府によると15年11月22日現在で158件となっている。(Netより引用)


今回、検索して全国に「どぶろく特区」全国にあること初めて知りました。

×

非ログインユーザーとして返信する